日本人の働き方を変えるために、人事は何をすべきか
組織人事施策の決定や人事制度改革、人材ポリシーの策定など、重要な意思決定をする上での知識的基盤は、歴史や科学など、人類が積み挙げてきた英知であるべき――この高橋俊介氏の問題意識を出発点に、14人の人事プロフェッショナルが一堂に介し、人類史、日本史、世界史、先端科学など多岐にわたる分野の名著を深く読み込み、人事はいかにあるべきか対話を重ねてきたゼミナール「組織人事の世界観」。
本サイトでは、14人の人事プロフェッショナルたちが二年間のゼミ活動を通じてつくり上げた「世界観」をもとに、人事にとっての今日的かつ喫緊の課題である「働き方改革」について、持論を執筆していただいた。今、多くの企業で議論される時短施策に留まらない、人事が日本人の働き方を変えるために今すぐすべきことの指針がここにある。
なお、ゼミで通読した書籍に関しては、各ページからリンクを張って紹介している。併せてご一読いただきたい。
-
CLIP
人類が積み上げてきた歴史と英知、最先端の科学を、なぜ人事は学ぶべきか 高橋俊介(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授)
2017年05月15日
-
CLIP
「サービス幻想」を打破しない限り、日本の働き方改革は進まない 鵜澤慎一郎(EYアドバイザリー・アンド・コンサルティングパートナー)
2017年05月15日
-
CLIP
経営に資する人事であるために、人事を"サイエンス"せよ 狩野尚徳(キヤノン)
2017年05月15日
-
CLIP
プロフェッショナルが「ミッション」でつながり合う組織という第3の道 小山健太(東京経済大学コミュニケーション学部専任講師)
2017年05月15日
-
CLIP
人事は働く人一人ひとりの"メタ認知"を支援せよ 島田由香(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス)
2017年05月15日
-
CLIP
“AND思考”で人事は人と組織のあらゆる矛盾に向き合え 曽山哲人(サイバーエージェント)
2017年05月15日
-
CLIP
真の「キャリア自律」のために全員が「自分ならでは」の人生に責任を持つための支援を 田村寿浩(博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ)
2017年05月15日
-
CLIP
生涯現役の実現のため自らの"Willの仕事"を発見させよ 豊田 建 (富士通)
2017年05月15日
-
CLIP
人生を何度も楽しむ社会へ。キャリアのオーナーシップを自分自身に取り戻す 濱瀬牧子(LIXIL )
2017年05月15日
-
CLIP
会社の境界線を取払い人材が自由に出入りできる社会を 広瀬 健(味の素)
2017年05月15日
-
CLIP
経営人材の輩出と働き方改革を両立させよ 森原征司(Suntory Beverage & Food Asia Pte.Ltd. HR Director)
2017年05月15日
-
CLIP
「全員参加・全社一丸」こそ、実は多様性実現のカギである 山本龍一(凸版印刷)
2017年05月15日
-
CLIP
co-creation時代に求められる全員の能力を引き出す人事の4つの役割 吉田 毅(Syn.ホールディングス 人財開発本部長)
2017年05月15日
-
CLIP
「幸せレベルを一定で留める」オランダ社会から学べること 今村健一(Endoule社)
2017年05月15日
-
CLIP
「大人が学び続ける社会」へ。企業の外に学びのプラットフォームを構築せよ 石原直子(リクルートワークス研究所)
2017年05月13日
-
CLIP
組織人事の世界観ゼミ 課題図書10冊
2017年05月12日