Works 105
サービス人材の育成で世界に挑む! いかに自社の価値をグローバルで再現・進化させるか
特集
はじめに:中国で見た、現地人材の“力”の差
●SECTION1―世界的なサービス経済化のなかで、日本企業は強みを発揮できるか
・“いいサービス”とは何か、日本企業のサービスは世界で通用するのか
/内藤 耕氏(独立行政法人産業技術総合研究所サービス工学研究センター)
・サービス経済化という産業構造の転換によって、日本企業が発揮できる強みは何か
/宮川 努氏(学習院大学経済学部 教授)
・経済のサービス化によって、日本の製造業はどんな変化を求められているのか
/増田貴司氏(東レ経営研究所 産業経済調査部長 チーフ・エコノミスト
・日本企業の海外現地人材育成の仕組みは、サービス人材の育成でも活かせるか
/小池和男氏(法政大学 名誉教授)
・日本で培った強みを現地で展開する、膨大な数のサービス人材をいかに育成するのか
●SECTION2―中国事例レポート サービス人材育成で価値を高める日本企業
REPORT1:現場の競争力を伝えられる人材を送り込む/ヤマト運輸(雅瑪多(中国)運輸有限公司)
REPORT2:長年の取り組みで蓄積された手厚い人材育成体系/資生堂(資生堂麗源化粧品有限公司)
COLUMN:中国人スタッフのサービスの質をいかに高めるか/斉藤茂一氏(レジャーサービス研究所 所長)
REPORT3:ローカルな発想をいかに取り込んでいくか/ファミリーマート(上海福満家便利有限公司)
REPORT4:価値を伝えるスタッフをいかに育てるか/良品計画(無印良品(上海)商業有限公司)
COLUMN:海外でいかに競争力を再現するか/内藤兼二氏(RGF HR Agent コンサルタント)
REPORT5:技能を伝え、蓄積していくための人事・労務管理/FURNITURE LABO(上海富瀾家具有限公司)
REPORT6:現場でいかに経験を積ませるか/インフィクス(上海英菲柯斯設計咨詢有限公司)
COLUMN:日本のサービスは海外でいかに戦うべきか/丸川知雄氏(東京大学社会科学研究所 教授)
・日本の現場に人を育てる仕組みがあるか それが中国での人材育成の成否を左右する
/田中信彦氏(HRコンサルタント)
まとめ:世界各地で進むサービス経済化のなかで日本企業はチャンスをものにすることができるのか
/小山智通(本誌編集長)
■連載
・短期集中連載
VOL.03オープンイノベーションを実現した異能人材レポート
・言葉の魔法
平田進也氏(日本旅行 おもしろ旅企画 ヒラタ屋 代表)
・進化する人と組織
サイゼリヤ 代表取締役社長 堀埜一成氏
・成功の本質 監修/野中郁次郎氏(一橋大学名誉教授)
第54回 キリンフリー
・人事の哲学 ~大転換期を支える中国古典の智~
第十三話 雇用スタイルの多様化と組織の求心力
・CAREER CRUISING
岡部幸雄氏(元騎手、JRAアドバイザー)
・若手を腐らせるな
VOL.09 “どのように”教えたか、を意識しているか
・Works Books Café
語り手/橘川武郎氏(一橋大学大学院商学研究科 教授)
FROM EDITORIAL OFFICE
INFORMATION
本誌に掲載されているデータは平成23年3月17日のものです。