学習を阻害する職場の研究
なぜ大人は学ばないのか。それは、本来個人が持っていたはずの「学びの主導権」が環境によって奪われてきたからではないだろうか。個人の学びを阻害する職場の要因をあぶりだし、学びの主導権を取り戻すための施策を提言する。
コンテンツ
-
学習を阻害する組織の現状
大人の学びを阻害する要因は職場の中に埋め込まれていた。個人は何を阻害要因だと感じているのか、学習を阻害する組織に見られる特徴は何か、調査データから明らかにする。
-
Opinion:学びたくなる職場はどのようか
本プロジェクトでは、個人を学びに向かわせない職場がどのような職場なのか、学び概念を捉えなおし、データに基づいた議論を進めてきた。本コラムでは、効果的な職場支援策について5名の専門家によるオピニオンを展開する。
報告書・論文
-
なぜ人は自主的に学ばないのか 学びに向かわせない組織の考察
学びはこれまで個人のやる気の問題とされてきた。しかし、学ばない人を取り巻く環境には共通する特徴が見られている。本報告書では、4つの組織タイプ別に、個人が自主的に学ぶための職場要因を明らかにした。
-
学びに向かわせない組織のメカニズム
報告書「なぜ人は自主的に学ばないのか、学びに向かわせない組織の考察」を抜粋し、A4表裏にまとめました。3分でわかる、組織タイプ別「自主的な学びを進める施策」
プロジェクトリーダー
プロジェクトメンバー
- 滝川麻衣子(株式会社schoo cco〈chief content officer〉)
- 服部泰宏(神戸大学大学院経営学研究科 教授)
- 阿久津徹(株式会社リクルートマネジメントソリューションズ エグゼクティブコンサルタント)
- 片上理絵(産労総合研究所『企業と人材』編集長)
- 入倉由理子(編集者)
- 篠原由美(アシスタント)