賃上げに効果はあるか ―パート・アルバイトの賃金から考える経営戦略の再構築

2024年05月21日発行

深刻な人手不足が継続するなか、賃金は本当に引き上げなければならないのか。引き上げるとしたら賃上げに合わせて必要な施策は何か。豊富な人事データ分析と事例の紹介によって、賃金上昇時代の経営がどのようなものになるのかを探る。

【contents】
▼はじめに
 賃上げの効果をいま一度捉え直す
▼Part1
 パート・アルバイトの賃金の動向
▼Column
 パート・アルバイトとはどのような労働者か
▼Part2
 賃上げの効果を考える
▼Part3
 賃金上昇時代の経営改革
 ・施策① 資本による代替
 ・施策② タスク再構築
 ・施策③ 動機付け
 ・施策④ 基幹化と正社員転換
 ・施策⑤ 事業の構造改革―集約化と価格転嫁―
▼結びに代えて
 本プロジェクトを通してみえるもの

関連する記事